静岡県警人身安全少年課の監修のもと「闇バイトから身を守る」ための教材を開発

2024年6月10日 / お知らせ, 共同研究, 情報モラル教育

静岡大学教育学部塩田研究室は、静岡県警人身安全少年課の監修のもと、「闇バイトから身を守る」ための教材を開発し、6/10(月)より無料で公開いたしました。

yami2024

全国的に特殊詐欺の被害はここ数年増加傾向にあり、令和5年中も認知件数、被害額共に増加するなど、依然として深刻な情勢にあります。令和5年中に、静岡県内で特殊詐欺により検挙された者は81人おり、このうち少年は10人で、特殊詐欺検挙者の約1割を占めています。闇バイトを入口として、特殊詐欺犯罪に関わる少年が後を絶ちません。

一方、こうした闇バイトに対しては、継続的に啓発活動が行われていますが、その多くが「危険性を伝えて、怖がらせる」という教育方法のため、子どもたちが「自分には関係ない」と他人事になりやすいという課題がありました。

そこで塩田研究室では、静岡県警人身安全少年課の監修のもと、「場面強制想像法」を用いた教材を開発いたしました。本教材では、「自分が闇バイトをやってもよいかなと思うのは,どんな時?」(場面強制想像法)というワークを行うことで、「状況によっては闇バイトをやってしまうかも」という自覚を促し、こうした場面での「相談するスキル」を身につけることを目的としています。
教材(PDF形式)は以下よりダウンロードしてお使いいただけます。

闇バイトから身を守ろう_ワークシート2024
闇バイトから身を守ろう_指導者用ガイドブック2024

教材を学校以外で利用する際は,出典を明記してお使いください。また,教材を改変してお使いいただく場合には,お問い合わせフォームからご一報ください。

コメントは受け付けていません。

(社)プロフェッショナルをすべての学校に

(社)プロフェッショナルをすべての学校に

人生を楽しむキャリア教育プロジェクト

人生を楽しむキャリア教育プロジェクト

【共同研究】人生を楽しむ「余暇図鑑」

【共同研究】人生を楽しむ「余暇図鑑」

【共同研究】教員のライフキャリア図鑑

【共同研究】教員のライフキャリア図鑑

【共同研究】GIGAワークブック

【共同研究】GIGAワークブック

GIGAワークブック 活用サイト

GIGAワークブック 活用サイト

日常的にリスクを見積もる力のトレーニング

日常的にリスクを見積もる力のトレーニング

【共同研究】情報防災訓練

【共同研究】情報防災訓練

【共同研究】人生を楽しむキャリア教育

【共同研究】人生を楽しむキャリア教育

【静岡県警監修】自画撮りトラブル防止教材

【静岡県警監修】自画撮りトラブル防止教材

【共同研究】静岡県警 × 塩田研

【共同研究】静岡県警 × 塩田研

【共同研究】ケガをするのはどんな時?

【共同研究】ケガをするのはどんな時?

【共同研究】スクールエンジニア検定

【共同研究】スクールエンジニア検定

【共同研究】 鹿児島大髙瀨研 × 塩田研

【共同研究】 鹿児島大髙瀨研 × 塩田研

保護者向け・家庭懇談会向け情報モラル教材

保護者向け・家庭懇談会向け情報モラル教材

【共同研究】小中向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】小中向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】高校向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】高校向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】大人向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】大人向け 情報セキュリティ教材

【共同研究】保護者向け情報モラル教材

【共同研究】保護者向け情報モラル教材

【共同研究】 福井大小林研 × 塩田研

【共同研究】 福井大小林研 × 塩田研

【共同研究】アイケアプログラム

【共同研究】アイケアプログラム

特別支援教育向け情報モラル教材

特別支援教育向け情報モラル教材

【共同実施】エスパルス × 塩田研究室

【共同実施】エスパルス × 塩田研究室

TOPへ戻る