親子で話そう「学校配布タブレットとの上手なつきあい方」教材

2021年11月12日 / ICTの活用, お知らせ, 共同研究, 情報モラル教育

損害保険ジャパン株式会社と損保ジャパンの子会社で少額短期保険業を営むMysurance株式会社は、GIGAスクール構想に基づく学校配布のタブレットやパソコン等の利用にあたって留意すべき点を親子で学べる対話型教材「学校配布タブレットとの上手なつきあい方」を、静岡大学教育学部塩田研究室監修のもと開発しました。

GIGA-tablet-kyozai-image

保護者と一緒に学べる教材ですので,ぜひご利用ください。
リリースはこちらから。
教材のダウンロードはこちらから。

コメントは受け付けていません。

(社)プロフェッショナルをすべての学校に

(社)プロフェッショナルをすべての学校に

【共同研究】GIGAワークブック

【共同研究】GIGAワークブック

【共同研究】情報防災訓練(情報収集編)

【共同研究】情報防災訓練(情報収集編)

【共同研究】情報防災訓練(情報発信編)

【共同研究】情報防災訓練(情報発信編)

【共同研究】人生を楽しむキャリア教育

【共同研究】人生を楽しむキャリア教育

【静岡県警監修】自画撮りトラブル防止教材

【静岡県警監修】自画撮りトラブル防止教材

【静岡県警監修】非行防止教材

【静岡県警監修】非行防止教材

【共同研究】スクールエンジニア検定

【共同研究】スクールエンジニア検定

【共同研究】カスペルスキー × 塩田研究室

【共同研究】カスペルスキー × 塩田研究室

【共同研究】カスペルスキー × 塩田研究室

【共同研究】カスペルスキー × 塩田研究室

【共同研究】保護者向け情報モラル教材

【共同研究】保護者向け情報モラル教材

【共同研究】 福井大小林研 × 塩田研

【共同研究】 福井大小林研 × 塩田研

【共同研究】アイケアプログラム

【共同研究】アイケアプログラム

特別支援教育向け情報モラル教材

特別支援教育向け情報モラル教材

【共同実施】エスパルス × 塩田研究室

【共同実施】エスパルス × 塩田研究室

TOPへ戻る